『節分』 今日は立春。まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ春が近づいてきているのですね。自分の中の悪い鬼を退治しようと、それぞれに制作した鬼のお面を被り、節分行事を行いました。自分の中の悪い鬼をステージの鬼に移し「鬼は外!」と大きな声で言いながら新聞紙ボールを鬼にぶつけます。その後、年長さんの男の子(福男)が福のあられを撒いてくれたのをみんなで拾いました。給食は鬼ライス、おやつは自分たちで巻く恵方巻。西南西をみんなで向き食べました。豆まきと恵方巻で今年1年健康に過ごせますね。